区分 |
米・穀類
|
原産国 |
日本
|
お米を麦で割っていただくおいしい炊き方 |
●白米3合をとぎ、炊飯器の目盛りどおりに水加減します。
●本品1/3カップ(約50g)と水100mLを加えます。
●軽くかき混ぜ、30分程度吸水させてから炊飯してください。
●配合量は目安です。慣れてきたらお好みで増量してください。
●加水量は、本品の配合量(g)の2倍(mL)が目安ですが、お好みで調整してください。
●本品は水洗いの必要はありません。
●本品は、炊飯器のタイマーをセットしての炊飯もできます。
|
栄養成分/100g当たり |
●エネルギー・・・333kcaL
●たんぱく質・・・5〜10g
●脂質・・・1.4g
●糖質・・・68.4g
●食物繊維・・・8.5g
●ナトリウム・・・0mg
|
注意事項 |
●直射日光、湿気を避け、常温で保存してください。
●原料原産地の貯蔵、輸送設備などは小麦にも使用しています。
●湿気や害虫などを避けるため、密閉できる容器で保管し、早めにお召し上がりください。
●農産物ですので色(白さ、黄色味)、形が異なる場合がありますが、収穫時期、品種の差によるもので、品質に問題はありません。
●炊飯器で麦ごはんを保温しておきますと麦が変色(褐色)することがありますが、品質に問題はありません。おいしくお召し上がりいただくために冷凍保存をおすすめいたします。
|
製造元 |
株式会社はくばく 〒409-3843
山梨県中央市西花輪4629 055-274-8989
|
検索用文言 |
はくばく 押麦 800g
|
広告文責 |
株式会社ケンコーエクスプレス TEL:03-6411-5513
|