1. HOME
  2. 商品一覧
  3. フード・ドリンク一覧
  4. だし・乾物・海藻類

創業約200年の伊勢のひじき屋が厳選した良質の芽ひじきを伝統製法で加工。 水戻しした時点から旬が始まり、新鮮な状態でお召し上がりいただけます。

●伊勢志摩産の中でも磯・採取時期まで調査の上、最適な磯の原料だけを厳選。
●伝統製法で丁寧に加工し、その年の一番良いものを入れております。
●原料の選択・加工は創業寛政年間より約230年伊勢志摩産ひじきを扱う北村物産株式会社が経験と実績により正確に
判断いたします。
●北村物産のひじきは安心・安全はもちろん、味に対しても絶対的な信頼を受けています。功績が認められ、平成14年から三重ブランド認定を頂きました。(パッケージに「三重ブランド認定品」マーク入り)
●天然ひじきです。
  • 【ゆうパケット配送対象】北村物産 伊勢志摩産 芽ひじき 13g(ポスト投函 追跡ありメール便)
  • 【ゆうパケット配送対象】北村物産 伊勢志摩産 芽ひじき 13g(ポスト投函 追跡ありメール便)
  • 【ゆうパケット配送対象】北村物産 伊勢志摩産 芽ひじき 13g(ポスト投函 追跡ありメール便)
  • 【ゆうパケット配送対象】北村物産 伊勢志摩産 芽ひじき 13g(ポスト投函 追跡ありメール便)

【ゆうパケット配送対象】北村物産 伊勢志摩産 芽ひじき 13g(ポスト投函 追跡ありメール便)【ゆうパケット配送対象】北村物産 伊勢志摩産 芽ひじき 13g(ポスト投函 追跡ありメール便)

商品番号:1147-4901596193137

獲得ポイント:3ポイント

通常価格:486円(税込)

388円(税込)

買い物カゴに入れる


原材料 ひじき(伊勢志摩)原材料(一括表示ラベル)ひじき(伊勢志摩産)
保存方法・注意事項 保存方法:直射日光、高温、多湿の場所を避け、常温で保存してください。
・水に戻しますと一時水が茶褐色になりますが、これはひじき特有の色です。
・なお、ひじきは自然のままの海藻ですから多少砂や貝殻のかけらなどの不純物がまざることがありますので水洗いの時取り除いてからお使いください。
召し上がり方 使い方ひじきのもどし方(ゆでもどし)
1、常温の水を鍋に入れてください。
(ひじき重量の50倍以上)。
2、鍋にひじきを入れ、強火で沸騰させます。
3、沸騰したら、吹きこぼれに注意し、火加減を調整して2〜3分ゆでます。
4、火傷に注意し、ザルに取った後、2〜3回水を替えてよく洗いよく水を切ります。
(ひじき調理例)定番の煮物はもちろんのこと、色、形、食感、風味などが特に良いひじきですので、サラダや和え物がおすすめです。
包材 プラ:PP,PET
アレルゲン(28品目) なし
原産国 日本
製造元 北村物産
検索用文言 【ゆうパケット配送対象】北村物産 伊勢志摩産 芽ひじき 13g(ポスト投函 追跡ありメール便)
広告文責 株式会社ケンコーエクスプレス TEL:03-6411-5513