使用上の注意 |
・相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(3)次の症状のある人。 はげしい目の痛み
(4)次の診断を受けた人。 緑内障
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この添付文書を持って、医師・薬剤師または登録販売者に相談してください。
関係部位:症状
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
目:充血、かゆみ、はれ
3.次の場合は使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
(1)目のかすみが改善されない場合。
(2)2週間位使用しても症状が良くならない場合。
|
有効成分・分量(100mL中) |
塩化ナトリウム:733mg
リン酸水素ナトリウム水和物:273mg
塩化カリウム:127mg
L-アスパラギン酸カリウム:120mg
塩化カルシウム水和物:15mg
硫酸マグネシウム水和物:10mg
ブドウ糖:5mg
添加物・・・乾燥炭酸ナトリウム、エデト酸ナトリウム水和物、ベンザルコニウム塩化物液
|
効能・効果 |
目の疲れ、涙液の補助(目のかわき)、ハードコンタクトレンズまたはソフトコンタクトレンズを装着している時の不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど)
|
用法・用量 |
1回2〜3的、1日3〜6回点眼してください。
<用法・用量に関する注意>
(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(2)容器の先が、まぶたやまつ毛などに触れると、目やにや雑菌などのため、薬液が汚染または混濁することがありますので注意してください。また、混濁したものは使用しないでください。
(3)点眼時にのみ使用してください。
|
保管及び取扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない涼しいところに密栓して保管してください。特に車のダッシュボード等、高温下に放置すると、容器の変形や薬液の変化を生じるおそれがあります。
(2)小児の手の届かないところに保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります)
(4)他の人と共用しないでください。
(5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。また、使用期限内であっても、開封後はできるだけ速やかに使用してください。
(6)保存状態に酔っては、成分の決勝が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってから使用してください。
(7)コンタクトレンズ(カラーコンタクトレンズを含む)は、眼科医による処方、定期検査を受けて使用してください。
|
リスク区分 |
第3類医薬品
|
使用期限 |
外箱に記載
|
製造元 |
佐賀製薬株式会社
〒841-0201 佐賀県三養基郡基山町小倉481
|
検索用文言 |
【第3類医薬品】ナチュラリ アイモイスチャー 13ml(目薬 コンタクト カラコン 裸眼)
|
広告文責 |
株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:森洋子 TEL:03-6411-5513
|